《参考URL》 第11回 犬の名前ランキング2015
(ペット保険「どうぶつ健保」に新規契約した0歳の犬の名前ランキング)
総合ランキングでは、「ココ」が5連覇です。すごい人気ですね。女の子の名前っぽいのですが、男の子でも7位にランクインして、総合順位で1位になりました。
残念ながら、うちの「もなか」はランク外でした。
昔、犬と言えばポチ、シロ、クロ、ゴロと言った単純な名前が多かったのですが、犬の名前も色々と増えてきました。最近では、人と同じような名前のワンちゃんも多いです。漢字の名前では、純和風なところで「小太郎」、「小梅」が1位にランクインしており、男の子部門では、レオ、ソラなどかっこいい名前が1位、2位です。
自分の子供には恥ずかしくて付けれなかったキラキラネームを、愛犬に付けて満足している方も多いのではないでしょうか。
犬の名前にはどんなものが良いのか
新しい犬を引き取ったとき、飼い主として一番最初にするのが名づけだと思います。基本的に犬にどんな名前を付けてもOKなのですが、少しだけ注意する点があります。
このため、犬に名前を付けるときには、以下の点に注意が必要です。
- シンプルで呼びやすいもの
- 犬が自分の名前だとわかりやすいもの
- 周りが騒がしい雑踏の中でも犬が聞き取りやすいもの
犬の名前は人気のものを選ばない方がよい
人間の場合でもよくありますが、その時人気の名前をこどもに付けると、同じクラスに自分と同じ名前の人がいっぱいいることがあります。そのため、人が集まる場所などでは、知らない人から自分の名前を呼ばれたのかと、勘違いすることがよくあります。
特に犬の場合は、良く似た名前を付けることが多いです。ランキングのトップ10に入るような人気の名前を付けてしまうと、あちこちで同じ名前のワンちゃんと出会うことになります。
家の中では特に問題ないのですが、ドッグランなどたくさんの犬が集まる場所に行くと、同じ名前のワンちゃんがいる可能性が高くなります。そんなとき、愛犬の名前を呼ぶと、全く関係のないワンちゃんが反応してしまうことにもなりかねません。また、逆の場合もあり、愛犬が知らない人に自分の名前を呼ばれたと勘違いして、混乱するかもしれません。
犬の名前はシンプルに短くする
例えば、「さんぽ」と「たんぼ」という単語は人間では間違いようがないのですが、犬にとっては同じ単語に聞こえるようです。
このため、犬の名前として、あまり長くて複雑なものは避けた方がよいです。
もし、「アーデルハイド」みたいな凝った名前を付けると、呼びにくいだけでなく、犬も自分の名前だと理解できるまでに時間がかかってしまいます。
犬の名前ランキングを見てもわかるのですが、2文字と3文字の名前がほとんどです。4文字でも少し長いと思うので、できるだけ3文字までの名前がおすすめです。
まとめ
愛犬には可愛い名前を付けてあげたい、という飼い主さんは多いかと思います。
自分の子供が生まれた時にも名づけにはかなり悩みましたが、犬の名前を決めるのも中々大変なものです。あれやこれやと家族中でワイワイやっていた記憶があります。
「もなか」の場合も最初はしっくり来なかったのですが、慣れてくるとぴったりな名前に思えてくるのが、不思議です。
ちなみになぜ「もなか」になったかというと、柴犬なので純和風な名前にしたかったのと、毛色が白と黒だったので和菓子の最中になりました。(基本的に真っ黒なので、「あんこ」じゃないかという意見は軽く却下されました。)
もし、今から愛犬の名付けをされようとしている方がいたら、がんばってすてきな名前を付けてあげてください。