無料で受講できる、犬・猫の栄養学講座はいかが?かなり手ごわいです。

この記事は約5分で読めます。

資格取得シリーズです。

犬・猫に関する知識を習得しようと、先日、ペットフード協会が主催する「ペットフード/ペットマナー検定」を受験しました。

この検定も、とても勉強になったのですが、無料で受講できる、もっと良いものを見つけてしまいました。

ペットフードで有名なロイヤルカナンが運営する、「Webで学べる犬と猫の栄養学講座」です。

ペットフード/ペットマナー検定と似たような内容なのですが、大手のペットフードメーカーだけあって、犬、猫に関する栄養学、生物学を中心に、より深い内容を学ぶことができます。

この講座は、資格試験ではないのですが、テストに合格すると認定書と辞典がもらえます。

この講座の上級編はかなり手ごわいですが、自信がある人は一度受けてみたらいかがでしょうか?

メールアドレスを登録して簡単に受講開始

簡単なユーザー登録だけで、すぐに受講することができ、料金もかかりません。

登録は以下のサイトからできます。

《ロイヤルカナン》【ロイヤルカナン公式】Webで学べる犬と猫の栄養学講座

大きく、犬と猫のコースに分かれていて、それぞれに初級編、上級編、特別編とあるのですが、初級編をパスしないと先の講座内容が見れません。

初級編では、よくあるウェブ学習と同じく、各章ごとに章末テストがあり、先に進むには3つのテストに合格する必要があります。

そして、初級編と上級編のすべてのテストに合格すると、ロイヤルカナンが認定する犬と猫の栄養学「スペシャリステ」に認定されるそうです。

しかも、「スペシャリステ」に認定されると、特典として以下のものがもらえるそうです。(たぶん、タダ?)

  • スペシャリステ認定書(羊皮紙とあるので、それなりに立派なものかも)
  • 犬と猫の百科事典(非売品で、犬・猫版『家庭の医学』として、一家に1冊持っておきたい永久保存版らしいです)

 

ただし、このテストが中々難しいです。

初級編ぐらいは勉強しなくても大丈夫だろうと、講座も見ずに、いきなりテストを受けてみたのでが、中々、合格点(80点)を取れません。何とか初級の基礎編だけは80点を取れましたが、その他は、70点前後で不合格が続きました。

テストは、1問ごとに30秒しか回答時間がなく、まごまごしていると時間切れで、その問題を飛ばされてしまいます。最初は何も知らず受験したので、かなり焦ってしまいました。

しかも、このテストは30日間で3回までしか受験することができず、何回もやってテスト内容を覚えてしまうこともできないです。キチンとテキストを見て、勉強しないといけないみたいです。

 

2回、不合格になった時点で、仕方なく30分ほどテキストをじっくりと読んでからテストを受け、かろうじて合格しました。

特に初級の犬編が難しいです。

色んな犬種の特性を覚えないといけないと、テストの範囲が広く、テスト内容が少しずつ変わっていました。

ちょっと厳しいテストルール

テストのルール〈初級編・上級編・特別編共通〉

  • 問題は、初級編で20問(各5点)、上級編で50問(各2点)出題され、すべて100点満点のテストになります。
  • 回答には、1問につき30秒~1分の制限時間があります。時間を超えるとその設問の回答権を失い、次の設問に自動的に進みます。
  • 過去30日間で3回まで受験することができます。
  • 途中で回答を中止した場合も、1回の受験としてカウントされます。
  • 各テストの合格点は80点以上となります。

上級編は本気の講座でした

なんとか、初級編には合格したので、やっと上級編の講座を見ることができました。

ざっと、項目だけを流し読みしたのですが、かなり本気の内容です。

内容量も初級編に比べると、かなりアップされています。しかも、さすが上級編というだけあって、最初から専門用語がバンバン出てきて、一気にレベルアップします。

犬の生態について、このブログでも色々と書いているので、講座の内容も少しは分かるのですが、細かい内容については知らないことばかりです。

あと、上級編のテストは章ごとではなく、最後に一回だけとなっており、たぶん、全部の内容からのテストになりそうです。どのぐらい難しいのか、見当もつきません。

講座内容も十分見ていない状態では、怖くてテストをやっていないのですが、真剣に勉強しないと、合格できそうにありません。

 

ちなみに、上級編の内容は以下です。

【犬編】

〈Ⅰ 犬の身体と生物学〉
  • 第1章 犬の身体のしくみ
  • 第2章 健康とは
  • 第3章 理解を深めるための生物学の基礎
  • 第4章 感覚
〈Ⅱ さまざまな犬の特徴〉
  • 第1章 犬のライフステージ
  • 第2章 犬の身体のサイズ
〈Ⅲ 犬の栄養学〉
  • 第1章 犬の栄養学の基礎
  • 第2章 ライフステージに合わせた栄養管理
  • 第3章 身体のサイズに合わせた栄養管理
  • 第4章 身体の状態に合わせた栄養管理

まとめ

軽い気持ちで登録して、やってみたのですが、ロイヤルカナン、恐るべしです。

上級編などは、大学で専門単位を1つ取れるぐらいの内容は十分ありそうです。

 

ペットの栄養学、生物学に自信がある人は、腕試しにテストを受けてみてはどうでしょうか。自分の知識がどこまで通用するのか、なかなか面白いと思います。

ただし、生半可な知識では、一発合格できないです。

 

ただ、上級編のテストに合格すれば、認定証や百科事典を貰えるというのは、良いですね。勉強するモチベーションにもなります。

ペットフードメーカーとしては、ユーザーを抱え込む戦略の1つだと思いますが、これだけの内容をタダで学習できるのはうれしい限りです。

専門書を購入すれば、数千円はしそうです。(専門書は高いので)

 

私の場合、初級編のテストを受けて、何回か不合格になったのですが、だんだんと意地になってしまいました。真剣に勉強して、何とか合格できた感じです。なので、初級編でもそれなりに難しいです。

今は、上級編の講座をチェックしているのですが、こちらは別次元です。3回までにテストに合格できなければ、次の受験は1ヶ月後になるので、真剣に勉強中です。

なんとか頑張って、下記ページに掲載されるように挑んでみます。

《ロイヤルカナン》資格取得者一覧