特にインターネット割引など、ネットを使って契約申込みするだけで割引されるので、折角なら利用したい割引です。
また、大手のペット保険では、契約者向けに「ペットのお悩み相談」や「施設利用割引」などの無料サービスが用意されています。
私も昔、1年間だけアニコムと契約していたことがあるのですが、この無料サービスの存在を知らず、まったく利用したことはありませんでした。
折角、お高いペット保険を契約したのですから、利用者の権利としてどんどん利用したいものです。
今回、ペット保険各社の割引や無料サービスにどんなものがあるか、調査してみました。
どんな割引があるのか
ペット保険会社によって、以下のような割引があります。
保険会社 | 割引内容 |
アニコム | 多頭割引(600円)・健康割増引 |
アイペット | 多頭割引(2%)・無事故割引(5%) |
アクサダイレクト | インターネット割引(初年度3,000円引き)・マイクロチップ割引 |
ガーデン | 多頭割引(900円)・インターネット割引(5%)・無事故割引(5%)・マイクロチップ割引(600円) |
ただ、こうして見ると、割引率はそれほど大きくもないため、割引があるからといって、ペット保険を決めるほどではないです。
選んだペット保険で、たまたま割引があればラッキーぐらいに考えた方がよいかもしれません。
コープ会員なら団体割引適応でアニコムに加入できる
うちは昔からコープ会員なのですが、生活協同組合(コープ)の組合員の場合、アニコム損保のペット保険「どうぶつ健保ふぁみりぃ」に団体扱いで加入することができます。
団体扱いの場合、年払いで3%、月払いでは10%も安くなります。
ネットで調べてみると、既に契約済みの方でも保険契約の継続切り替えのときに乗り換えすることができた、という情報もありました。コープ会員の方は、ご自分のコープに一度、確認してみて下さい。
たった3%の割引ですが、ちりも積もれば何とやらです。コープ会員の方はぜひ利用してみて下さい。
無料で利用できる契約者向けサービス
契約者向けサービスがあるのは、アニコム、アイペットやアクサなどの大手ペット保険会社のみです。
小さな保険会社では、保険料が安い代わりにこのような無料サービスはありません。
どのようなサービスがあるのか、見てみましょう。
サービス | 内容 | 対応会社 |
しつけ・健康相談 | 獣医師や専門のカウンセラーが、どうぶつに関するお悩み相談を電話やWebで受け付けてくれます。犬の場合、特にしつけに関するものや、食生活に関するもの、病気に関するものなど、色々と悩み事が出てくるものです。
そんなとき、気軽に相談相手になってくれるのは、とても心強いものがあります。 アクサダイレクトについては、下記サービスと提携しており、通常は1分200円かかる料金が無料となります。 《獣医師に24時間いつでも相談》 アニクリ24 獣医師に健康相談できるサービスとしては、他にも先日、このブログでご紹介した以下のようなものもあります。 《参考記事》 テレビ電話でお手軽に獣医さんにペットのお悩み相談サービス |
アニコム・アクサダイレクト・ペット&ファミリー(Webのみ) |
迷子検索サポート | 愛犬が迷子になったとき、捜索のための相談にのってくれるサービスです。
また、アニコムでは迷子捜索サポートマップというものがあり、マップ上で呼びかけることで、ボランティアさんがいっしょになって探してくれるというものもあります。 迷子検索サービスとしては、無料の迷子犬捜索アプリもあるので、こちらの方が良いかもしれません。 《参考アプリ》 FINDOG |
アニコム |
優待・割引サービス | どうぶつ関連の施設の優待や割引をしてくれるサービスです。
以下のサイトで施設紹介されているのですが、数はそれほど多くはなく、使い勝手はあまりないです。 《アニコムのページ》 どうぶつライフサポートサービス |
アニコム・アイペット |
無料サービスの中では、私は特に「しつけ・健康相談サービス」が魅力的でした。通常であれば、有料で提供されるサービスが無料で受けられるので、とてもお得感があります。
はじめて、ペットを飼い始めたときなど、なにかと心配ごとやしつけの悩みなど、たくさん相談したいことは出てくるものです。そんなとき、気軽に獣医さんや専門家に相談できるのは、うれしいです。
まとめ
今回、ペット保険の割引・無料サービスについて調査しました。
割引については、それほど有用なものはあまりなかったのですが、「しつけ・健康相談サービス」については、ちょっと魅力的かもしれません。
ちょっとしたことでも、動物病院に行くと、それだけ2,3千円はかかってしまいます。そんなとき、専門家や獣医さんに気軽に相談できるのは、とてもよいサービスかと思います。特にアクサダイレクトなどは、通常であれば、有料なところを、ペット保険契約者ならタダで利用できるというはうれしいサービスです。
みなさんもぜひ利用してみて下さい。