日常

ブログ

「わんダント2」のハッピーポイントはとってもお得?

このブログでも何度かご紹介したのですが、「わんダント2」ネタです。 去年、愛犬のお留守番を見守ってくれるグッズとして、購入しました。機能としては、留守中のワンちゃんの様子を見たり、活動量計として歩数などが測定できるという商品です。 《参考記...
犬に関する情報

ペットフード/ペットマナー検定をやっと受験しました。次は愛玩動物飼養管理士かな。

もう、半年も前になるのですが、ペットの飼育について、もう少しキチンと勉強しようと、「ペットフード/ペットマナー検定」の公式テキストを買ってみました。 《参考記事》 ペットフード/ペットマナー検定の公式テキスト、買ってみました 今回、その検定...
ブログ

まだ真冬なのにもう抜け毛が。。。これからの冬の寒さに大丈夫?

まだ、お正月前の真冬だというのに、もう「もなか」の抜け毛が始まりました。 折角、年末の大掃除をしたのに抜け毛が散乱するのもイヤなので、今朝から頑張って毛刈りをしていました。 まだ、いつもに比べて抜け毛の量は少ないのですが、こんな真冬に換毛期...
ペット保険

猫のペット保険を選ぶときのポイントとおすすめ

今回は、猫がペット保険に加入するとき、どんなことに注意してペット保険を選んだらよいのか、について考えてみました。 うちで飼っている「もなか」が犬ということもあって、普段、ペット保険を検討するときには、どうしても犬のペット保険について考えてし...
犬に関する情報

「いぬのきもち」にベテラン版があったので久しぶりに購読してみました

ベネッセの雑誌「いぬのきもち」は超有名なので、犬を飼っている人なら一度は聞いたことがある雑誌だと思います。 書店では売っておらず、定期購読しないと読めない雑誌なのですが、私も「もなか」を飼い始めた頃に一年ぐらい購読していました。 内容的には...
健康

白内障は老犬がなり易い病気で、治療費がとても高額

犬も人と同じで高齢になってくると、体のあちこちが悪くなってきます。 特に近年、急激に犬、猫の寿命が延びたため、年を取って色々な病気になるワンちゃんが多くなっており、年々ペットの医療費が上がってきております。 犬がかかりやすい病気としてはガン...
健康

冬の寒い時期、年末・年始に増える犬の下痢の原因とは

人の場合、毎年冬場になると下痢になる人が増える傾向にあります。 これには、 冬の寒さによって、お腹が冷えるため ノロウィルスなどのウィルス性胃腸炎が増える 年末・年始のイベントでの暴飲、暴食 などなど、色々な要因があります。 では、犬の場合...
ペット保険

保険分野での「補償」「保障」「保証」の使い分けって知ってますか?

みなさん、保険関連でよく使われている、「補償」「保障」「保証」の漢字、どんなときにどの漢字を使ったらよいかわかりますか? これだけブログでペット保険の記事を書いているのですが、恥ずかしながら、私はこの使い分けについて、今までよくわかっていま...
犬に関する情報

ノロウィルスも撃退、ペットにも安心して除菌と消臭ができるカンファペット

最近、寒くなってきたからか、巷でノロウィルスがものすごく流行っており、食中毒のニュースが連日報道されていました。 毎年、この季節になるとノロウィルスが流行するのですが、今年は、子どもが通っている中学校でもノロウィルスが原因で学級閉鎖になった...
健康

犬、猫の癌にも効くという「センダンα」サプリの効果は?

琉球新報のニュースとして先日報道されていたのですが、「センダンの葉から抽出した成分に、がん細胞のオートファジー(自食作用)を促し、最終的に殺す効果がある」とありました。 センダンという木、自体を知らなかったのですが、沖縄地方などに自生するご...
犬に関する情報

人気犬の種類とその特徴をランキング形式でまとめてみました

毎年恒例のようにペット保険大手のアニコムさんによる人気犬種ランキングが発表されています。 《アニコムの記事》 毎年恒例! ~人気犬種ランキング2016~ 今年は、我らが柴犬がなんと5位から4位へと、ミニチュア・ダックスフンドを抜いて順位アッ...
ブログ

ペットマナーから考える、殺処分数を減らす方法

前回、「ペットフード/ペットマナー検定の公式テキスト」を買って、折角勉強したので、検定試験を受けてみようと思っていたのですが、9月の申し込み時期にすっかり忘れておりました。 《参考記事》 ペットフード/ペットマナー検定の公式テキスト、買って...
ブログ

「もなか」の幸せ度が大変なことに!お留守番が長いのに本当?

久しぶりにスマホの「わんダント2」を覗いてみると、「もなか」の10月の幸せ度が大変なことになっていました。 濃いピンクアイコンがGoodで、ハッピー度が80%~100%らしいです。 何日か薄いピンクになっているのは、充電切れで活動流量が測定...
ブログ

「もなか」がまた肥満ぎみに、そんなときはすぐにダイエット!

少し前から「もなか」の散歩に行くと、すぐに帰ろうとします。歩き方もトボトボと、あまり走ろうとしません。。。 体系もどことなく、ぽっちりな感じで、お腹はタプタプ、肋骨も見つけにくいぐらいでした。 これはやばいと思って、体重を測ってみると10....
ペット保険

ペット保険2016年のオリコンランキングが発表されました

先日、ペット保険に関する、オリコンの顧客満足度調査2016年が発表されていました。 《URL》 オリコン日本顧客満足度ランキング ペット保険 なんで、ペット保険でオリコン?という人も多いかもしれません。 オリコンといえば、音楽関係のヒットチ...
ペット保険

ペット保険の闇というブログ記事に、そんなのは当たり前!

先日、たまたまネット検索していて、ペット保険の免責事項で揉めているブログを見つけました。 ブログタイトルが「ペット保険の闇」とかなり過激なもので、ペット保険会社であるアクサダイレクトと揉めた経緯が書かれていました。 《参考記事》 ペット保険...
おやつ

愛犬に色んな無添加おやつを買ってみました

「もなか」のおやつが無くなってきたので、また何か新しいものがないかと物色してみました。 うちでは基本、添加物がテンコ盛りなものはできるだけ与えないようにしています。 人間の食べるものでもいっぱい入っていますが、ペットフードとなると規制もゆる...
ペット保険

猫のペット保険契約数が犬より圧倒的に少ない理由とは?

ペット保険大手のアニコムさんの統計データである「どうぶつ白書」によると、アニコムでの犬の契約数436,082件に対して、猫の契約数はたった58,715件しかないようです。 《アニコムのページ》 アニコム 家庭どうぶつ白書2015 犬と猫では...
ブログ

殺処分ゼロを目指す広島県神石高原町のふるさと納税

東京オリンピックまでに犬・猫の殺処分を0にする取り組みがずっと続いていますが、広島県のNPO法人であるピースワンコ・ジャパンが「ふるさと納税」を使った寄付の募集をまたまた始めました。 この話はなんどか聞いたことがあったのですが、今まですべて...
健康

ファブリーズはペットにとって本当に危険?ネット上のウワサを大調査

昔から、ファブリーズは危険という噂話はたまに耳にしていたのですが、我が家ではこの手の製品は、ほとんど使っていなかったので、気にもしていませんでした。 ただ、愛犬の「もなか」を飼っていることもあり、この手の話については注意するようにしています...
ペット保険

ペット保険はなぜ掛け捨ての1年契約のものばかりなのか

ペット保険各社の保険プランを見ていると、すべて掛け捨ての保険となっております。それも、1年契約のものばかりで、毎年契約更新する必要があります。 人の保険の場合は、掛け捨てのものも多いのですが、生命保険などでは積立方式となっています。 なぜ、...
ペット保険

うさぎ、鳥、カメでも入れるペット保険、プリズムコールはすごい!

ペット保険というと、一般的には犬と猫の保険がほとんどなのですが、中にはうさぎやハムスター、爬虫類など色々なペットに保険をかけることができるものがあります。 そもそも、うさぎやハムスターを診察してくれる動物病院はまだ多いのですが、爬虫類などは...
犬に関する情報

犬アレルギーでも犬は飼える!その原因と対策方法

先日、娘(人)がひどい腹痛で寝込んだのですが、どうも、その直前に「もなか」に顔を舐められたことが原因だったみたいです。 昔から、「もなか」に舐められると赤く腫れると言っていたので、犬アレルギーの症状はあったのですが、最近、少し体調が悪かった...
健康

犬は腐ったものを食べても食中毒にならないって本当?

普段、犬を散歩させているときなど、そのあたりの雨水を飲んだり、落ちているものをパクッと食べたりしませんか。 なぜか、そんな不衛生なものを食べても、犬がお腹を壊すということはあまりありません。 考えてみれば、野生の犬たちにとってはそれが当たり...
ブログ

ペットの「引き取り屋」は意外とボランティアなのかも?

昨日、たまたま夕方のニュースを見ていたら、「深刻 ペットブームの陰・・・ 犬や猫の悲惨な末路」という特集をやっていました。 定期的に同じような特集を見かけるのですが、今回は少し違っていて、引き取り屋をやっているおじさんがインタビューされてい...
ペット保険

平成27度のペット保険各社の業績はどんな感じ

以前、ペット保険会社の業績状況についてまとめたことがあるのですが、あれから1年以上経ち、各社の27年度の決算情報も出そろってきたので、今回は、各社の昨年度の業績についてチェックしてみました。 《参考記事》 ペット保険市場で競争が激化-生き残...
健康

愛犬との秋の過ごし方-健康管理で気を付けたいこと

まだまだ、猛暑がつづいておりますが、暦の上では立秋もとっくに過ぎ、今の暑さは残暑になります。 最近は秋といっても残暑がとても厳しく、昼間は夏以上に暑いことが多いです。ただ、そろそろ、朝晩には涼しい風が吹くようになるため、昼と夜の寒暖差も大き...
ブログ

日中の散歩は熱中症の恐れあり-犬の散歩は止めましょう

真夏の暑いときでも、毎日の日光浴は欠かさない「もなか」です。まるで光合成でもしているようで、日光浴から帰ってくると黒い被毛がアツアツになっているときもあります。 そんな太陽が大好きな「もなか」ですが、今の時期の日中はエアコンをつけないと、さ...
おやつ

犬のおやつにスーパーフードのキヌアパフは如何?

先日、「もなか」のおやつにと、生協で売っていたスーパーフードを買ってみました。(買ったものは人用です) キヌアです。 チアシードと同じく南米原産の食材で、栄養素が豊富なためダイエット食としても有名です。 《参考記事》 チアシードは犬のアレル...
健康

犬の認知症にはご用心-予防には「えごま」が最適?

犬の平均寿命が延び、今までになく長生きをするワンちゃんが多くなってきました。 ただ、犬の寿命が延びたことは良いことばかりではなく、犬も高齢になると、寝たきりになってしまったり、認知症になってしまったりと、人と同じように高齢化による介護の問題...